2012年12月06日
アジングフェスタ(TICT)に参加しました
<お知らせ>今回は諸事情(私の不手際)により画像はありません!!
12月1日にTICTさん主催のアジフェスに参加しました。
初めての参加という事で私も息子もいつになく”無駄な”気合いが入りまくってます。
(・・・まあ~私と致しましては当初から抽選会狙いだったのですが・・・・・・。)...........(言い訳^^;)
結果としましては、とある半島付根での短時間勝負(※1)!! で、17~24cmのアジをGET。
当然、入賞すら出来ず、抽選会は・・・・のっけから親子共々番号を読み上げられる始末。 ・・・。
周りの方々の釣果を聞いても全体的にさびしい状況だったので検量できただけでも良しとしましょう^^
ただ1点、収穫といえばメバルがそれも23~28cmがアジ以上に釣れてくれたのにはビックリしました。
アジ、メバル共、結構な群れが入っているのか、短時間ですが楽しい時間が過ごせました^^
イベント参加は「seabass party」以来、十数年ぶりですが、この緊張感はやはりいいですね。
来年も是非、参加したいですね^^
※1 釣り場に着くなり、リールを家に置き忘れている事が判明!!
片道1時間! 往復2時間!!!
今なら言える!!!!! 「息子よ、ゴメンナサイ・・・。」
12月1日にTICTさん主催のアジフェスに参加しました。
初めての参加という事で私も息子もいつになく”無駄な”気合いが入りまくってます。
(・・・まあ~私と致しましては当初から抽選会狙いだったのですが・・・・・・。)...........(言い訳^^;)
結果としましては、とある半島付根での短時間勝負(※1)!! で、17~24cmのアジをGET。
当然、入賞すら出来ず、抽選会は・・・・のっけから親子共々番号を読み上げられる始末。 ・・・。
周りの方々の釣果を聞いても全体的にさびしい状況だったので検量できただけでも良しとしましょう^^
ただ1点、収穫といえばメバルがそれも23~28cmがアジ以上に釣れてくれたのにはビックリしました。
アジ、メバル共、結構な群れが入っているのか、短時間ですが楽しい時間が過ごせました^^
イベント参加は「seabass party」以来、十数年ぶりですが、この緊張感はやはりいいですね。
来年も是非、参加したいですね^^
※1 釣り場に着くなり、リールを家に置き忘れている事が判明!!
片道1時間! 往復2時間!!!
今なら言える!!!!! 「息子よ、ゴメンナサイ・・・。」
Posted by keitoradamp at 03:04│Comments(1)
│アジ
この記事へのコメント
こんにちは!
厳しい戦いでした。
ヨウラがらみで出かけたグループは我々を含めて壊滅でした。
メバルがそれだけ釣れたのはすばらしいです。
寒すぎて動きが取れませんがまた修行を開始したところです!
厳しい戦いでした。
ヨウラがらみで出かけたグループは我々を含めて壊滅でした。
メバルがそれだけ釣れたのはすばらしいです。
寒すぎて動きが取れませんがまた修行を開始したところです!
Posted by 軟弱釣師 at 2012年12月13日 08:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。